【OpenPLC】初心者用・新規作成時の注意点

IEC61131-3
この記事は約2分で読めます。

ニッチなビジネスモデルの現場からお送りします。
シリ-ズ:OpenPLCで遊んでみる
初心者用:新規作成手順と追加プログラム作成時の注意点

こんな方にお勧めです

  • OpenPLCであそんでみたい!
    (へ~、なんか簡単にうごかせるんだー の実験)
  • さわってみたいけどハードウェア(ラズパイ等)の用意がめんどうだな・・・・
  • ニッチでブルーオーシャンな分野を押さえたい
  • IEC 61131-3 の自分の性格に合った言語を見つける
  • ニッチなビジネスモデルの現場から
      OpenPLC無料なので投資なしで
      生理的に無理な場合は判断できる
      (ブラック業種化は避けましょう)

スポンサーリンク

1人目の入隊(新規作成)

LD指定でFBDとLDの両方使えます。

今回は 【LD】を選択します

初めの作成はこれだけでデフォルト設定されています

プログラムの追加方法:

次に2本目のプログラムを追加します

追加人員の入隊(プログラム追加)

名前を付ける、タイプ指定、使用言語の指定をします

2つ目はFBDを選択してみます

名前はprogram1(自動名付け)

2人目が入隊した様子(追加完了)

プログラムファイルの登録:

program1 が追加されました

*但し、このままでは認識されていません

まだ詰所にいるだけです

実行部隊に配属 (追加人員は司令官には知られていない)

重要ポイントです

司令官に認識された様子

インスタンス化(実体化)の登録をします

注意点とまとめ

インスタンス登録することを初心者がよく忘れるようです。

インスタンスの意味が従来のラダー回路でやってきた人たちは

理解しにくいようなのでおまじないの感じで軽く使用してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました