シーケンサ文化圏【職人気質&叩き上げ】

雑記ブログ
この記事は約4分で読めます。

-日本の固有文化の例-

この国は、気が付くと異文化へ転生していました

経営陣はレガシーシステムに備えましょう

スポンサーリンク

職人気質

現実は職人モドキ(しょくにんかたぎ未満)
団塊太郎
団塊太郎

まずは出来ないと言っておこう。

わしに責任があるからな!

営業次郎
営業次郎

いやいや リピート案件だから

これぐらいすぐできるでしょう?

たたき上げ PDCA (PLAN DO CHECK ACTION) スペシャル実行者

根性だけは誰にも負けません
団塊太郎
団塊太郎

よし!まかせろ

どうにかして動かしてやるぞ!

営業次郎
営業次郎

案件内容が論理破綻してるので絶対うごきませんよ?

断りましょうよ 逆に違約金とられますよ!

制御盤設計は分野が違う

盤屋さん的には電装機器類はハード扱い
団塊太郎
団塊太郎

わしはソフト屋だ ハードは分からん

営業次郎
営業次郎

ハードがわからないんじゃ機械はうごかせないじゃないっすか!

PLCメーカのユーザー囲い込み戦略のターゲットでした

自社製品依存化戦略の犠牲者:固定PLCメーカ依存の恐怖へ
団塊太郎
団塊太郎

わしは四つ菱しか触れんからな!

いままでこれでやってきたんじゃ

文句はあるか?

営業次郎<br><br>
営業次郎

IEC規格指定&オメロン指定なのですが無理ですか?

それでは協力会社に委託しますね。

現場主義(ホワイトカラー業務のブルーカラー化な文化)

準備しなくても現地でやっちゃうぞ! 【まさかのまじFPGAじゃん (Field Programmable Gate Array)】
団塊太郎
団塊太郎

よしっ機械が組み終わったか!

じゃあこれからここで1から作るぞ

営業次郎<br><br>
営業次郎

えぇ?!(;゚Д゚)

ある程度の準備もしてないのですか?

団塊太郎
団塊太郎

現地で早く終わったらねぎられるじゃろうが!

営業次郎<br><br>
営業次郎

それじゃあ完成はいつ頃ですか?

団塊太郎
団塊太郎

出来たら完成じゃ!

営業次郎<br><br>
営業次郎

まじかよじじぃ

営業泣かせのレガシーシステム

川の流れに身をまかせると濁流に絡まれました
営業次郎
営業次郎

委託して 使用頻度の高い回路をライブラリーとして 

IEC61131-3準拠で作っていただいたのですが

これを利用して次の案件を作って頂けますか?

FBとSTで構成されているのですが太郎さんの使える四つ菱ですよ・・・・・

団塊太郎
団塊太郎

?????FB?ST???

なんじゃ それは

・・・・・・・・

・・・!

ラダー図でだしてもらえるか?

異次元へ 転生したい・・・・・・・

形骸化と工場機械のメンテナンスマン(ソフト業界との異文化圏)

すべてがシーケンサで動いていると思っている&リテラシー欠如
免手スル蔵
免手スル蔵

今回のラインの機械で

シーケンサは四つ菱でおねがいします~

俺、つかえるんで~~~!

営業次郎
営業次郎

えーーーっとですね

この機械はシーケンサは使ってないんですよ

それに今回は下請け業務じゃないんで

改造とかしないでくださいねー。

壊れても補償うけれなくなりますよ。

免手スル蔵
免手スル蔵

工場長~~~~~

これじゃあメンテできません!

営業次郎
営業次郎

いやいやっ 

できるやろ、壊れたら交換だけだし

ソフト変更もあんたじゃむりだっぺw

団塊工場長
団塊工場長

なんでシーケンサを

使ってないんだ?

シーケンサでつくりなおせ!

営業次郎
営業次郎

・・・・・・

・・・・・・

上司に相談してきます

もう転職したい・・・・・・・

ラダーだったら読めるかも
免手スル蔵
免手スル蔵

次郎さ~ん

以前に納品してもらった機械なんですけど~

シーケンサーの回路をもらったんですけどなんか四角の絵みたいなのがかいてあるんですけど

なんすかこれ~~~?

ラダーでもらえますか~?

営業次郎
営業次郎

・・・・・・・・・・・・・・・

営業次郎
営業次郎

大丈夫か?こいつ・・・

もう・・・バックレよう

営業次郎
営業次郎

ちょっと技術にきいてみますねっっ

・さようなら~~・・・・・人口に比例して人材の品質低下は否めません

コメント

タイトルとURLをコピーしました